5442_1280x800iPhone/iQOS/ゲーム機/PC等の海外向け買取商品の買取価格に影響が出て来ています!
まだまだ下がるのではないでしょうか?来週末頃までは要注意です!
iQOS2.4PLUSのお問い合わせを沢山頂いておりますが、ここで売り切るのか?旧正月明けを待つのか?
あなた次第です!!
ちなみに、この10年間の経験談をお話するのであれば、近年iPhoneの価格はすぐには戻らない傾向があります。
簡単に下記に説明しておきます。※今までの体験談ですのでご理解ください。
⑴旧正月中にiPhone/iQOS暴落   ここまでは当店の読み通りです。
理由 ・貿易がSTOP/銀行が休み/取引先が休み 基本この期間は外国人はやる気が無い・・
⑵旧正月明けに貿易START しかし中々価格が戻らない・・。
理由 ・旧正月中に国内で溜め込んだiPhoneを一気に貿易するため、大量のiPhoneが流れ込む。
・買取資金を早く回収したいため、安くても売ってしまう。
⑶3月になり、繁忙期に突入!iPhone等が大量にキャリアから放出・・ されればいいな。
※現在は、一括0円も契約の規制も厳しくなり、そこまでの台数は動きません。
3月〜4月は一番キャリアが力を入れる時です。このタイミングで台数・契約をこなさないと、8/9月の新作発表まで
過剰在庫を持つことになりまーす!
最近総務省も無視して一括0円キャッシュバックをしているお店も増えて来ました!法人でも新規一括0円ユニバ3円持ちのGRATINAも出て来てます!今年は良い施策が出ればいいのだが・・。
このように大量に商品が流れる時は買取価格もグッと下がります。
キャリアの下取り端末も一気に海外に流れることでしょう!!
こんな理由がありますが、今年はどんな動きになるのかわかりません。
iQOSはかなりの台数が国内で輸出待ちの状態にあると思います。これが一気に旧正月明けに貿易されます。
一回の貿易する個数は各社数千個〜数万個になります。こんだけ流せば海外もお腹一杯になって一旦買取が止まったり
するかもしれませんね・・
さて3月1日にはiPhoneもiQOSも買取価格が戻るのでしょうか??
仮想通貨並みの読みで頑張ってください!!
 
買取専門店 蔵zou